減らせるカロリー…🍙×18
おにぎり…18個分
ケーキのスポンジにジャムを挟んで、粉糖をかけるシンプルなヴィクトリアケーキ。
しっとりとしたスポンジ本来のふわふわ感や卵の香りがしっかりと味わえる簡単なのに本格派のクラシックケーキです!
カロリー&わがままポイント!
18cm型1つ分(6人分)
カロリー…1172kcal
タンパク質…28g
脂質…31g
炭水化物…199g
スポンジにさまざまなコーティングをすることが多いケーキですが、ヴィクトリアケーキはそのシンプルな構成から生クリームやバタークリームを使用しないので、大幅に油分をカットできてます。
また、スポンジに甘味があるので挟むジャムは無糖で充分!
ここでも糖質カットが出来てます。
材料・レシピ
18cm型1つ分(6人分)
卵…3個
グラニュー糖…80g
薄力粉…80g
牛乳…45g
バター…15g
無糖いちごジャム…100g程度
粉糖…大さじ2
作り方
1.牛乳とバターを耐熱皿に入れ、レンジでバターが溶けるまで温め、いったん置いておきます。
2.オーブンに190℃の予熱を入れ、型にはクッキングシートを強いておきます。
3.卵を卵黄と卵白に分け、卵黄はホイッパーで少し白くなるまで混ぜます。
4.卵白をグラニュー糖を1/3ほど入れ、メレンゲにしていきます。途中2回に分けてグラニュー糖を入れます。
5.ツヤのあるメレンゲになったら、卵黄側にひとすくい入れて馴染ませてから、残りのメレンゲに合わせ、ヘラで混ぜます。
6.混ざったら小麦粉をふるい入れ、さっくりと切るように混ぜ合わせます。
7.ここまで混ぜ合わさったら、バターを溶かした牛乳を入れて、さらにまぜて型に入れます。
8.オーブンで180℃で22分焼きます。途中18分ごろからは焦げないようにチェックを!
9.焼き上がったら、トントンと落として焼き縮みを防ぎ、型から外し横と底のクッキングシートを剥がします。
10.水を絞った布巾やキッチンペーパーを被せ、荒熱をとります。
11.粗熱が取れたら半分の高さでスライスし、間にジャムをたっぷりと塗ります。(ジャムは冷えていた方が横から垂れづらいです。)
12.スポンジでサンドし、粉糖をかけたら完成!