減らせるカロリー…🍙×8個
無水ヨーグルトと冷凍マンゴーで作れる低カロリーケーキです🥭
見た目華やかで味もバッチリだけど、ダイエット中でも食べれるお得なケーキ❗️
カロリー&わがままポイント
18cm型1つ分(8人分)
カロリー…1989kcal
タンパク質…52g
脂質…79g
炭水化物…272g
(糖質…267g)
材料
18cmケーキ型(8人分)
バター…50g
ビスケット…100g
ヨーグルト…800g
グラニュー糖…80g
ゼラチン…15g
レモン汁…小さじ1
冷凍マンゴー…300g
マンゴーピューレ用グラニュー糖…21g
作り方
1.ヨーグルト1パック分をキッチンペーパーを敷いたザルに乗せ、一晩冷蔵庫で寝かして無水ヨーグルトにします。
2.ビスケットをフリーザーバッグにいれ、綿棒などで細かく砕きます。
3.耐熱容器にバターを入れ、レンジで溶かしてから、ビスケットに加えてよく揉み込みます
4.18cmの型に敷き詰め、スプーンでしっかり押しつけて冷蔵庫で固めます。

5.マンゴーピューレを作ります。小鍋にマンゴーとグラニュー糖21gを入れ、中火で火を入れる

6.少し火が通り解凍されてきたら、ミキサーに入れペーストにする
7.出来ればこし器でこして、冷蔵庫へ
8.1の無水ヨーグルトに少しずつ残りの400gのヨーグルトとグラニュー糖80gを加え、よく混ぜます。
9.150gだけ別のボールなどに取り、レモン汁を小さじ1杯入れて軽く混ぜておきます。
10.残りの生地をレンジで人肌程度に温めてから、7のマンゴーピューレを150g分入れて、よく混ぜます。
11.ゼラチンを50ccほども水でふやかし、レンジで溶かして、生地と混ぜます。
12.型に生地を流して冷蔵庫で固めます。気泡が有れば爪楊枝などで潰して置くこと
13.固まったら。次に9の生地を取り出し、30cc程度の水でゼラチン3gをふやかし、レンジで溶かします。
14.溶かしたゼラチンを生地に加えて混ぜたら、型に流し込みます。
15.さらに固まったら、同じようにゼラチン2gを20ccの水でふやかし、レンジで溶かしてから残りのマンゴーピューレに加えて型に流します。
16.冷蔵庫でしっかり固めます。心配で有れば一晩!
17.型の周りを温めてから、型を外します。
18.最後に追加でマンゴーやブルーベリー、ミントなどを飾れば完成!